開業してから早十か月。
ずいぶんほったらかしてしまったブログですみませんm(_ _)m

この子は「やんも」
臆病で音に敏感。
普段は家族に甘え、ゆったりと過ごすも、来客など音がするとパニックになり歯をあてる問題行動
そして、お散歩中も人や犬と出くわすとおろおろパニック。
ゲージに入ると、出せ出せコール。
と、飼い主さんから聞いておりますが、そーでも無い???
猫を被っているのか? 同居ワンコへの嫉妬心からか?


預かり訓練をはじめてから三週間
「ちゃんと付いて歩けるよ」と言わんばかりに、尻尾フリフリ嬉しそうに歩いています。
最近はちょいと吠えて主張することも・・・・・
化けの皮がはがれたのか、うちになじんでくれたのか、
そこは直さねばならないですよ、やんもさん。
飼い主さん、やんもは少しずついい子になってます。
きっと怯えを克服してくれるはず、
なんと言っても飼い主さんの愛情がいっぱいですから =*^-^*= ♪
コメントをお書きください
やんも母より (木曜日, 29 1月 2015 18:49)
やんもちゃん
載せて頂きありがとうございます!
このお写真から
川村先生が
伝えたいこと
教えてくださること
やんもちゃんが
先生を信頼して
生き生きと楽しそうに
聞いているのが
一目でわかりました。
やる気満々に顔をあげていて
私も嬉しくなりました。
これから
ワガママが出てくるかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
やんもの母様へ (金曜日, 30 1月 2015 22:54)
コメントありがとうございます。
やんもちゃんは、元気にしてます。
ときどき、甘えてきたりして可愛いですよ~!
また、よろしくお願いします。
Dia Claro (金曜日, 03 2月 2017 21:38)
A motivating discussion is definitely worth comment. I do believe that you ought to publish more about this subject matter, it may not be a taboo matter but usually folks don't speak about such topics. To the next! All the best!!
Renita Zenz (金曜日, 03 2月 2017 22:34)
It's very easy to find out any matter on net as compared to books, as I found this article at this web site.
Venetta Kist (日曜日, 05 2月 2017 05:41)
We stumbled over here from a different page and thought I might as well check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to looking at your web page for a second time.
Cheyenne Leeks (日曜日, 05 2月 2017 17:32)
Hello, I enjoy reading through your article post. I like to write a little comment to support you.